増資の発表があると、株価は下がる事が多い。バイオベンチャーは、毎年のように数十億円の開発資金を増資で調達しているが、そのたびに株価はガクン…
デイトレをしていると、前引け前に突然買いが入って急騰するケースも、よく見かける。寄りつきからプラスになったりマイナスになったりしつつ、出来…
JNXを使って、デイトレの収益を改善する方法がある。中期トレードや長期トレードでは、1円の違いは大した違いにはならない。しかしデイトレでは、1…
デイトレをやっていると、楽に勝てる週と、全く勝てない週があったりする。楽に勝てる週は、何を買っても上がるし、チャンス株を買い逃しても、なぜ…
楽天証券の売買ツールが新しくなって、「マーケットスピードII」が誕生しました。登場してしばらくの間は、いろいろ使い勝手も悪そうだし、バグもた…
ナガホリとか、ひらまつとか、買いが入って急騰したりもしてるが、最近こういう地味な株がジワジワ上がってる。 どうもコロナワクチンの接種が始…
2021年05月25日のデイトレ記録 前場終了、ミスった。 寝過ごして、九時半スタート。 最初は昨日買いが入ってたストリームが今日も数円高だったの…
増資発表があると、株価は2割前後下がる。なぜなら、一株利益が下がるから。株数が増えるのに、利益が変わらなければ、一株当たりの利益は当然下が…
2021年05月24日のデイトレ記録 前場終了、マイナス。 先週末に持ち越ししたGFA、なんと第三者割当増資を発表。 これは二割くらい下がるかと思って…
猛暑関連銘柄とは、夏が近付くにつれて上がるタイプの銘柄だ。暑い夏になりそうだという長期予報が出れば活気づき、冷夏になりそうだということにな…
マイクロLEDは、液晶・有機ELに続く第三のディスプレー素材として注目されている。LEDは「発光ダイオード」のことで、東日本大震災以降、急速に世間…
木曜日や金曜日の後場は、思わぬ大きな売りが出て、株価がドーンと下がったりする。木曜や金曜の後場は、人気銘柄と不人気銘柄の差が如実に表れる時…
高値づかみは、株式投資では、一番よくある失敗だ。株で損する一番の原因は「高いときに買ってしまう」ことで、「安いときに買って、高いときに売る…
蝗害(こうがい)が、世界の食糧事情を危うくさせている。蝗害の蝗(こう)とは「イナゴ」のことで、イナゴやバッタが大量発生して、農作物を食い荒…
★ボラリティは、年初来高値÷年初来安値単元株価コード銘柄株価売買代金時価総額ボラリティ 200,400 5911 横河ブリッジ HD 2,004 1.7 913億円 1.4…
★ボラリティは、年初来高値÷年初来安値単元株価コード銘柄株価売買代金時価総額ボラリティ 306,000 2294 柿安本店 3,060 4.0 381億円 1.65倍 3…
★ボラリティは、年初来高値÷年初来安値単元株価コード銘柄株価売買代金時価総額ボラリティ 321,000 6864 エヌエフ回路設計ブロック 3,210 6.1 21…
信用取引の手数料の無料化が進んでいる。信用取引だけではなく、現物株取引の手数料を引き下げる証券会社も増えてきた。もともとネット証券(ネット…
株が騰がる月、株が下がる月、次は12月だ。12月は「節税売り」や「損出し売り」と呼ばれる売りがでて、株価が上がりにくい。節税売りや損出し売りは…
掉尾の一振(とうびのいっしん/ちょうびのいっしん)とは、12月末に相場が元気づくことだ。年内最後の取引日を「大納会」(だいのうかい)と呼ぶの…
プロのトレーダーが、どういうタイミングで売り買いを決めているのか。プロのトレーダーと言っても、色んな人が居る。たとえば機関投資家のトレーダ…
株の売り時は、本当に難しい。というのも、株を買ったと言うことは、それが上がるというイメージで買っている。グングン株価が上がって、大儲け!と…
ニアミス効果とは、あとちょっとで手が届きそうなときに頑張れる、という話だった。全くかなわないような相手とは喧嘩しないが、何とかなりそうな相…
デイトレ依存症・株依存症にはまる原因の一つが、「株・建玉の持ち越し」だ。デイトレに徹して、その日に建てた建玉は、その日のうちに決済してしま…
郵政3社の新規上場・IPOが、今後どうなるかは、誰にもよく分からない最近の大型IPOといえば、NTTドコモ以来の大型上場とされた、第一生命のIPOがあ…
郵政3社の上場で、IPO銘柄に注目が集まっている。郵政3社IPOとは、日本郵政(6178 持ち株会社)かんぽ生命(7181)ゆうちょ銀行(7182)という3つの会社…
2015年、郵政民営化で、日本郵政・かんぽ保険・ゆうちょ銀行の3つの会社の株が新規上場される。久々の大型IPO銘柄で、政府はこの上場で1兆3,000億円…